マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)

(はてなダイアリーを丸ごと移して残したブログ)

久々の算数♪(-_-;) [432](1年と67日目)

【2010.11.4.木】 今日も素敵な一日でありますように♪(*^。^*)
そして、今日が「お誕生日」の皆様、心よりおめでとうございます!
********************************
本日で【2010.9.19.日】の「光凝固手術」から46日が経過しました。
見守り・応援に感謝致します♪「コメント凍結」の失礼お許し下さい。
(お陰様で10/27の「一ヶ月後定期検査」の結果は良好でした。)


実家の父は、数学が得意な人でした。(今は衰えたので過去形(^_^;))
その血を受け継いだ?私は・・・まるで苦手でした。算数の時代から。
でも、昨日は久々に頭を使いました。数学ではなく栄養関係ですが。


カロリーと並んで、我家にとって重要なのが塩分量です。(・。・)h
高血圧対策の為に、最近推奨されている一日6g以下を目指して
いますが、その関係で、色んな既製食品の塩分量が気になります。


只、最近はメーカーの陰謀か??『塩分量』そのものではなくて
『ナトリウム量』として記載されているものがあります。それを
塩分に換算する式があるのですが、スッカリ忘れてしまいました。


画像の、古い古いテキスト★から、やっと式を見つけたので
備忘録として書いておきます。ついでに、苦労して求めた
ナトリウム量から逆に塩分量を求める式も。(^_^;)(^_^;)


≪ 塩分量(g)÷2.54×1000=ナトリウム量(mg) ≫
          ↓


          ↓


          ↓
≪ 塩分量(g)=ナトリウム量(mg)÷1000×2.54※ ≫



この2.54は、塩分を控える為にも“3”でOKだな?と思います。
つまり“記載されてるナトリウム量を1000で割って3を掛ける”
おおよその塩分量が出るので、憶えておくと役立つかな〜と思います♪


★懐かしい懐かしい「成分表」です♪


********************************
【 2010.11.4.木.11:22.現在の「ページビュー“392”」】
ご訪問くださった皆様、心よりありがとうございます!