マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)

(はてなダイアリーを丸ごと移して残したブログ)

紙バンドを(編物のように)広げたい!【紙バンド・エコクラフト手芸】

今週のお題「夢」

 

紙バンドに一番夢中だった頃の作品「ファースト・バスケット」です!

『人形』は下の姉の手作りでした。何作か作ってもらいコラボしました♪

 

タイトルの様な大きな夢を持っていますが中々行動が伴っていません!

ブログから始め、何もわからぬまま動画にも手を出してしまいましたが

新しい作品も長い間作れず、動画も更新が滞っております。それなのに

 

毎日沢山の方がブログや動画に足を運んで下さり 大変有難いことです♪

これからも、新作は思うように出来ないかもしれませんが、古い作品や

作り易く改善した作品の紹介等にも力を入れられたらと思っています。

 

こんな私ですが、今後も末永く応援して頂けたなら、凄く嬉しいです♪

 

 

★2019年1月28日で、予告通りはてなダイアリー」が終了しました!

 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが

 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて

 こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の

 ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は

 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで

 取り上げることもありますが、どちらも よろしく お願い致します。 

  

★「マイベストペース」は以下の3種類です。宜しくお願い致します ♪

 

1.マイベストペース(はてなダイアリーを丸ごと引越した本ブログ)

https://nonishi.hatenadiary.com/[↑ 多少追加することに変更しました] 

 

2.マイベストペース2(還暦で始めた「はてなブログ」内初ブログ)

http://nonishi.hatenablog.com/[ 2017(H29).7.14.スタート ]

 

3.マイベストペース3(過去の紙バンド記事からと新しい作品も!)

https://nonishi.hatenadiary.jp/[ 2017.9.18.スタートのブログ]

 

 

★お帰りの際に、どちらかのバナーを押して頂けると凄く嬉しいです ♪ 

  

  

 にほんブログ村

 

 

***石畳のん♪作品「御案内」と「委託先」は以下の通り です***
●初心者さん用一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140912
◆石畳編み作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20131116
■四季(春夏秋冬)作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20170514
▲クリスマス関係一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140930
★委託先「iichi」内ショップ(不定営業)→ http://www.iichi.com/shop/U8811818
******************************

 

【 ↓災害用伝言ダイヤル「171」について 】
http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20180710

10年前の今頃?撮ったガラケー写真です。

お題「ささやかな幸せ」

 

確か隣の駅の歩道で写しました。

まん丸お月様の中に兎の夫婦かな?

 

暑い々夏、そして台風や大雨の被害も多い夏ですが、そろそろ終わりが

近づいているのでしょうか?甘いかな??昨夜は外出したおりに美しい

月を車から夫と二人で眺めることができました。大変な思いをされてる

方が多い中で、色々あっても二人で月を眺めることができたことに感謝

したいと思います。この地から皆様の御健康も心よりお祈り致します!

 

懐かしい記事も もしお時間がありましたら読んで頂けると嬉しいです♪

nonishi.hatenadiary.com

 

★2019年1月28日で、予告通りはてなダイアリー」が終了しました!

 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが

 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて

 こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の

 ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は

 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで

 取り上げることもありますが、どちらも よろしく お願い致します。 

  

★「マイベストペース」は以下の3種類です。宜しくお願い致します ♪

 

1.マイベストペース(はてなダイアリーを丸ごと引越した本ブログ)

https://nonishi.hatenadiary.com/[↑ 多少追加することに変更しました] 

 

2.マイベストペース2(還暦で始めた「はてなブログ」内初ブログ)

http://nonishi.hatenablog.com/[ 2017(H29).7.14.スタート ]

 

3.マイベストペース3(過去の紙バンド記事からと新しい作品も!)

https://nonishi.hatenadiary.jp/[ 2017.9.18.スタートのブログ]

 

 

★お帰りの際に、どちらかのバナーを押して頂けると凄く嬉しいです ♪ 

  

  

 にほんブログ村

 

 

***石畳のん♪作品「御案内」と「委託先」は以下の通り です***
●初心者さん用一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140912
◆石畳編み作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20131116
■四季(春夏秋冬)作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20170514
▲クリスマス関係一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140930
★委託先「iichi」内ショップ(不定営業)→ http://www.iichi.com/shop/U8811818
******************************

 

【 ↓災害用伝言ダイヤル「171」について 】
http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20180710

少しは涼しくなりそうな作品集♪【紙バンド・エコクラフト手芸】

今週のお題「ベストアイス2023」旧作品だし食べれませんが お許しを!

 

「薄めの紙バンド」で作ったアイスキャンディーの栞(三姉妹?)です♪

 

まさに酷暑日が続いていますが~、皆様お元気にお過ごしでしょうか?

お陰様で、老夫婦は相変わらずな生活ぶりですが、何とか々元気です。

新作を作ろうと紙バンドを手にしましたが・・・あえなく撃沈!(>_<)

 

そんな中でも、多くの方が私のブログや動画を見て下さっているようで

申し訳なく思っております。せめてものお詫びに、今まで作った作品で

夏休みの宿題になりそうなものや涼しくなれそうなものを選びました!

 

★アイスキャンディーの栞

nonishi.hatenadiary.com

 

★風鈴風(動画もあります!)

nonishi.hatenadiary.com

 

★金魚鉢

nonishi.hatenadiary.jp

 

最近は百均ショップにも紙バンドが置かれていることが多いので、もし

機会があれば手にして、できれば作って頂けると嬉しいです♪ (*^。^*)

質問(私でも答えられそうなものなら (^_^;) )も大歓迎です!(^O^)/

 

初心者用ブログ「マイベストペース3」はコメント欄が開いています!

 

 

★2019年1月28日で、予告通りはてなダイアリー」が終了しました!

 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが

 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて

 こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の

 ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は

 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで

 取り上げることもありますが、どちらも よろしく お願い致します。 

  

★「マイベストペース」は以下の3種類です。宜しくお願い致します ♪

 

1.マイベストペース(はてなダイアリーを丸ごと引越した本ブログ)

https://nonishi.hatenadiary.com/[↑ 多少追加することに変更しました] 

 

2.マイベストペース2(還暦で始めた「はてなブログ」内初ブログ)

http://nonishi.hatenablog.com/[ 2017(H29).7.14.スタート ]

 

3.マイベストペース3(過去の紙バンド記事からと新しい作品も!)

https://nonishi.hatenadiary.jp/[ 2017.9.18.スタートのブログ]

 

 

★お帰りの際に、どちらかのバナーを押して頂けると凄く嬉しいです ♪ 

  

  

 にほんブログ村

 

 

***石畳のん♪作品「御案内」と「委託先」は以下の通り です***
●初心者さん用一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140912
◆石畳編み作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20131116
■四季(春夏秋冬)作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20170514
▲クリスマス関係一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140930
★委託先「iichi」内ショップ(不定営業)→ http://www.iichi.com/shop/U8811818
******************************

 

【 ↓災害用伝言ダイヤル「171」について 】
http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20180710

今年の七夕飾り♪(壁掛け)【紙バンド・エコクラフト手芸】

お題「手作りしました」

 

【追 記】2023年7月7日 午前1時20分

★過去の七夕作品一覧をマイベストペース3に掲載させて頂きました!

nonishi.hatenadiary.jp

 

★以外は紙バンドです。虹と竹でアルファベットの「P」を表しました

 

ブログ村さんは、厳しいですね?一ヶ月間更新が途絶えると、キッチリ

INポイントが減らされます。(10ー1で9ポイントに)無料だから

仕方ないと思いますが~~今後はやっぱり月一更新を目指しましょう!

 

さてメインブログには作った経緯を書かせて頂きましたが、今回作品は

はてなのブログお仲間を応援する作品です。お時間がありましたら是非

「マイベストペース2」を御覧下さい。そして、『春夏秋冬』の記事

 

nonishi.hatenablog.com

 

どうしたことか七夕作品群が抜け落ちていました!こちらは7日までに

「マイベストペース3」に掲載予定ですので、当日夜にブログを覗いて

頂けると嬉しいです。それでは 皆さまも素敵な七夕をお過ごし下さい♪

 

 

★2019年1月28日で、予告通りはてなダイアリー」が終了しました!

 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが

 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて

 こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の

 ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は

 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで

 取り上げることもありますが、どちらも よろしく お願い致します。 

  

★「マイベストペース」は以下の3種類です。宜しくお願い致します ♪

 

1.マイベストペース(はてなダイアリーを丸ごと引越した本ブログ)

https://nonishi.hatenadiary.com/[↑ 多少追加することに変更しました] 

 

2.マイベストペース2(還暦で始めた「はてなブログ」内初ブログ)

http://nonishi.hatenablog.com/[ 2017(H29).7.14.スタート ]

 

3.マイベストペース3(過去の紙バンド記事からと新しい作品も!)

https://nonishi.hatenadiary.jp/[ 2017.9.18.スタートのブログ]

 

 

★お帰りの際に、どちらかのバナーを押して頂けると凄く嬉しいです ♪ 

  

  

 にほんブログ村

 

 

***石畳のん♪作品「御案内」と「委託先」は以下の通り です***
●初心者さん用一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140912
◆石畳編み作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20131116
■四季(春夏秋冬)作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20170514
▲クリスマス関係一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140930
★委託先「iichi」内ショップ(不定営業)→ http://www.iichi.com/shop/U8811818
******************************

 

【 ↓災害用伝言ダイヤル「171」について 】
http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20180710

リベンジ??うさぎ!【紙バンド・エコクラフト手芸】

お題「手作りしました」

 

左端が、いちおう『リベンジうさぎ」です。中央は、布製のお土産品♪

右端は年始に作った変顔うさぎさん、初めて正面からの御披露目です。

 

『リベンジ』は、英語だと報復という意味があるらしいのですが、私は

もう少し柔らかい意味(やり直し?)という感じで使わせて頂きます。

別ブログを先に書きましたので、お時間がありましたら覗いて下さい!

 

nonishi.hatenadiary.jp

 

 

★2019年1月28日で、予告通りはてなダイアリー」が終了しました!

 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが

 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて

 こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の

 ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は

 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで

 取り上げることもありますが、どちらも よろしく お願い致します。 

  

★「マイベストペース」は以下の3種類です。宜しくお願い致します ♪

 

1.マイベストペース(はてなダイアリーを丸ごと引越した本ブログ)

https://nonishi.hatenadiary.com/[↑ 多少追加することに変更しました] 

 

2.マイベストペース2(還暦で始めた「はてなブログ」内初ブログ)

http://nonishi.hatenablog.com/[ 2017(H29).7.14.スタート ]

 

3.マイベストペース3(過去の紙バンド記事からと新しい作品も!)

https://nonishi.hatenadiary.jp/[ 2017.9.18.スタートのブログ]

 

 

★お帰りの際に、どちらかのバナーを押して頂けると凄く嬉しいです ♪ 

  

  

 にほんブログ村

 

 

***石畳のん♪作品「御案内」と「委託先」は以下の通り です***
●初心者さん用一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140912
◆石畳編み作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20131116
■四季(春夏秋冬)作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20170514
▲クリスマス関係一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140930
★委託先「iichi」内ショップ(不定営業)→ http://www.iichi.com/shop/U8811818
******************************

 

【 ↓災害用伝言ダイヤル「171」について 】
http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20180710

1本のカーネーション動画、撮ってました!(^_^;)【紙バンド・エコクラフト手芸】

お題「自慢のコレクション」

 

今さらですが・・・

f:id:nonishi:20190512212752j:plain

 

たった4年前だったのに、探したつもりだったのに、見つけられずで。

今日、ふとした時に動画が出て来ました!YouTubeを見てた時かな??

兎に角、一本だけのカーネーションの動画が見つかりました!(^。^;)フウ

 

nonishi.hatenadiary.jp

 

今見ると、多々難アリの動画ですが、作って頂けたら凄く嬉しいです♪

今年の「母の日」には間に合わなかったですが、食卓に飾る花としても

ヨイと思います。(実際に、我家の食卓には画像の様に飾っています)

 

また又あわてん坊ぶりを発揮してしまいましたが、呆れず宜しくです!

 

 

★2019年1月28日で、予告通りはてなダイアリー」が終了しました!

 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが

 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて

 こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の

 ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は

 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで

 取り上げることもありますが、どちらも よろしく お願い致します。 

  

★「マイベストペース」は以下の3種類です。宜しくお願い致します ♪

 

1.マイベストペース(はてなダイアリーを丸ごと引越した本ブログ)

https://nonishi.hatenadiary.com/[↑ 多少追加することに変更しました] 

 

2.マイベストペース2(還暦で始めた「はてなブログ」内初ブログ)

http://nonishi.hatenablog.com/[ 2017(H29).7.14.スタート ]

 

3.マイベストペース3(過去の紙バンド記事からと新しい作品も!)

https://nonishi.hatenadiary.jp/[ 2017.9.18.スタートのブログ]

 

 

★お帰りの際に、どちらかのバナーを押して頂けると凄く嬉しいです ♪ 

  

  

 にほんブログ村

 

 

***石畳のん♪作品「御案内」と「委託先」は以下の通り です***
●初心者さん用一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140912
◆石畳編み作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20131116
■四季(春夏秋冬)作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20170514
▲クリスマス関係一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140930
★委託先「iichi」内ショップ(不定営業)→ http://www.iichi.com/shop/U8811818
******************************

 

【 ↓災害用伝言ダイヤル「171」について 】
http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20180710

今からでも間に合う??カーネーション♪(旧作品です)【紙バンド・エコクラフト手芸】

お題「手作りしました」

 

もう7年も前の作品ですが、一番お薦めなカーネーションかも?です。

 

動画も撮ったと勘違いしていましたが、撮ったのは「壁飾り」タイプ!

こちらは少し手間がかかりますが、中級者さんなら楽に??作れそう?

よかったら動画も見て頂き、トライして頂けたら嬉しいです♪ (*^。^*)

 

nonishi.hatenadiary.jp

 

 

★2019年1月28日で、予告通りはてなダイアリー」が終了しました!

 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが

 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて

 こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の

 ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は

 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで

 取り上げることもありますが、どちらも よろしく お願い致します。 

  

★「マイベストペース」は以下の3種類です。宜しくお願い致します ♪

 

1.マイベストペース(はてなダイアリーを丸ごと引越した本ブログ)

https://nonishi.hatenadiary.com/[↑ 多少追加することに変更しました] 

 

2.マイベストペース2(還暦で始めた「はてなブログ」内初ブログ)

http://nonishi.hatenablog.com/[ 2017(H29).7.14.スタート ]

 

3.マイベストペース3(過去の紙バンド記事からと新しい作品も!)

https://nonishi.hatenadiary.jp/[ 2017.9.18.スタートのブログ]

 

 

★お帰りの際に、どちらかのバナーを押して頂けると凄く嬉しいです ♪ 

  

  

 にほんブログ村

 

 

***石畳のん♪作品「御案内」と「委託先」は以下の通り です***
●初心者さん用一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140912
◆石畳編み作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20131116
■四季(春夏秋冬)作品一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20170514
▲クリスマス関係一覧は こちらから → http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20140930
★委託先「iichi」内ショップ(不定営業)→ http://www.iichi.com/shop/U8811818
******************************

 

【 ↓災害用伝言ダイヤル「171」について 】
http://d.hatena.ne.jp/nonishi/20180710