マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)

(はてなダイアリーを丸ごと移して残したブログ)

ノロウイルスについて  〜ネット新聞から〜


ブログや身近な人の中でも、既に感染して大変な思いをされた方がいる
ノロウイルス。タイムリーな情報がネットにあったので、掲載します。
(掲載記事はQ&A方式になっていましたが、少し変更してみました)


感染力が極めて強く子供や高齢者はとくに注意が必要なノロウイルス
冬場(12〜1月)を中心に多発する感染性胃腸炎の原因の多くを占め
今年は人間の免疫をすり抜けやすい「新種」の出現が確認されている。


【症状】
感染して1〜2日後に発症する。
吐き気や嘔吐(おうと)、激しい下痢や腹痛が襲う。
健康な成人なら2〜3日で回復するが、抵抗力の弱い乳幼児や高齢者は
重症化の恐れがある。吐いた物が気道に詰まって窒息する危険もある。


【感染経路】
カキなどの二枚貝に潜んでいることが多く、加熱処理が必要。
感染者の吐いた物や下痢の便などに触れた手からウイルスが口に入って
二次感染するケースが多い。
ウイルスが乾燥すると空中を漂い、口に入ることもある。


【予防法】
ワクチンなどの予防法がなく、ウイルスを近づけないことが重要。
トイレの後や食事の前に流水とせっけんで手首までしっかり手を洗う。
生食を控え、調理器具は85度以上の熱湯で1分以上加熱するとよい。


【吐いた物や便を処理するときの注意点】
使い捨て手袋とマスクを着用し、塩素系消毒薬とペーパータオルを
使ってぬぐい取る。アルコール消毒はあまり効果がない。
ペーパータオルなどはポリ袋に密封して捨てる。


【塩素系消毒薬】
家庭用の塩素系漂白剤を薄めて作ることができる。
水3リットルに対し、10ミリリットルが目安。
トイレのドアノブや水洗レバーなどを拭いたり、
カーテンや衣類などの消毒にも使える。
腐食性があるため、金属の消毒後には薬剤を拭き取ったほうがいい。


【発症時の注意点】
脱水症状を防ぐため、水分補給を十分行う。
水も飲めないようなときは医療機関で治療する。
ウイルスの排出を妨げる下痢止め薬は回復を遅らせることもあり
注意が必要だ。


【オリジナル記事】
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121224/bdy12122422350003-n1.htm


以上ですが、何より大事なのは・・・不要不急な外出を控えることかも
しれませんね。あとは万一の場合に備え手間要らずな食品の準備をして
おくと安心かも?(レトルト冷凍食品等 宅配弁当の利用もお薦め)


我家は「ワタミ宅食」『まごころ御膳』を利用しています。(^。^)h
一週間単位で料金前払いですが、一食約500円の割にはメニューが
充実していて毎日楽しませてもらってます。(画像は本日メニュー♪)



********************************
【12/24の更新から本日更新前までの「ページビュー」“400”】
ご訪問下さった皆様、心よりありがとうございます!この度も短期間に
沢山の方が訪ねて下さったみたいで 喜びと感謝で一杯です♪(*^。^*)
(自己都合による“コメント欄の凍結・スター非表示”お許し下さい)
********************************