マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)

(はてなダイアリーを丸ごと移して残したブログ)

エコクラフトワイドで「マイ爪楊枝入れ」

昨晩ご訪問下さった皆様には、大変失礼しました。<(_ _)>
気持ちを改め、シャキッとしてお伝えさせて頂きます!p(^‐^)q


趣味の「紙バンド手芸」で、超簡単エコ街道を歩み続けてる私ですが
先日の「マイ箸入れ」を応用?して、さらに簡単に作ってもらえ且つ
実用性もある?「マイ爪楊枝入れ」を作ってみました。これを作った
キッカケは・・・友人きょんFさんが、マイ箸入れの画像だけを見て
『これって“爪楊枝入れ”かな?』と尋ねてくれたことでした。(^。^)h


「そうか〜、『爪楊枝入れ』なら実用的だし、さらに簡単だ!」って
アイディアを頂き、先日の友人宅での「エコ講座」の課題にしました。


が、し、しか〜し、友人達の反応は・・・『爪楊枝なんて持ち歩かない』
でした!_| ̄|○ でもでも「爪楊枝以外にも色々使えるよ!」って私は
何とかみんなをなだめて?、無理やり作ってもらったのでした。(^。^;)フウ


と言うわけで、需要は??ですが、「レシピ」を公開させて頂きます。


『マイ爪楊枝入れのレシピ』   デザイン:石畳のん♪

【材 料】

●≪本体部分用≫ ワイドテープ(24本幅)17cm×1

●≪輪っか部分他≫ワイドテープ(24本幅※)8cm×1
 ※半分に裂き、12本幅8cmを2本にします。(A、B)
  このうちBは縦3等分(a、b、c)にハサミで切ります。
   ◆「a」と「b」は重ねて貼り『輪っか止め』となります。
   ◆「c」はネームプレート用です。

 

【作り方】と【画像】


イ. 「本体部分用」を、両端5cm位のところから折り曲げる。
  (【画像・上】のように一旦印に合わせ逆に軽く折ると楽です)


ロ.どちらか片側を袋状になるようボンドを細く付けて貼る。
  (もう片側がフタになります)

    

ハ.「ロ」の袋の中に爪楊枝を5〜6本を入れた状態で
  フタをする。「A:12本幅8cm」を、グルッと巻くが
  程よく抜き差しが出来るような輪っにしてボンドで貼る。


ニ.「ハ」を差し込んだ状態で裏側にし「Bのaとb」を
  同じ位置に重ねて貼り、「輪っか止め」を作る。


ホ.「Bのc」の上に、色違いの2本幅クラフトを適宜切って
  イニシャルを作り「ニの輪っか止め」の下に貼る。又
  アクセント(画像はハート※)も可愛く作って下さい♪
  最後に、フタの角を丸く切って完成です!\(^o^)/
  ※ハートの作り方は「Mellow House」さん『活動報告』内
   「ハートいっぱいCDケース」に詳しく載せてあります。
   http://www.mellow-house.com/kit/non.html


【材料費】について
『エコクラフトワイド』は「ハマナカ(株)」の製品で
10mで、およそ1,800円です。やや高価?ですが
この作品は25cmで1個作れるので(アクセント色は別)
1mで丁度4個作れることになります。1個の材料費は…
“45”円と、入門作品としても最適かと思います。(^。^)h
よかったら是非作って下さい。感想もお待ちしています。<(_ _)>